<夕ざくら微酔は涙誘ひけり 奥野俊子>
確定申告が終ったと思ったら義弟の災難、 昨日は早々に桜の開花宣言が出された東京です。 時間が経つのが早いよぅ…。 遊のクラスに三人の問題児がいます。 一人では何もできないくせに集まるとひどくって、 授業を妨害したりして生徒や先生を困らせています。 校長が一人一人と面談をしたそうですが、それが大笑い。 「6年生になったらちゃんとします。」と言ったそうな。 6年生になってちゃんとできるなら、今からやれよ、ボケ。 校長もそれを嬉しそうに報告すんじゃねーよ、大ボケ。 遊は、他の子達よりもずっとしっかりしています。 言い方を変えれば、三人に対して完全に冷めています。 ある先生から「遊クン、何かあったら助けてあげてね。」と 三人へのフォロー的なことを求められた時の返答が、 「周りが何かしちゃっちゃダメだよ。 自分がバカなことをやっているって、あいつらが 自分で気がつかなくちゃ意味がないんだ。」 遊、ナイス!(゚▽゚)ノ 身長も伸びたし(推定164㎝)、飛び級で中学生になろうぜ。 お兄ちゃんの近況は続きで。 <続きはこちらから> |
最近女性の手を握ることがなくなりました。
女性と手をつないで歩くこともまったくなくなりました。 なんかあたしの周りは「手つなぎ嫌い」が多いようで、 望んでも拒まれてしまうことが当たり前です。 かといって強引な行動に出ればセクハラオヤヂになって、 司法権力に手をつながれてしまいかねません。 そんなあたしが、先日、男の手を握り締めてきました。 (注:歌舞伎町育ちですが、あたしはノン気です) <続きはこちらから> |
<お彼岸のきれいな顔の雀かな 勝又一透>
あさって17日は春の彼岸の入り、暑さ寒さも、ですね。 今日から大相撲の大阪場所が始まります。 WBCもいよいよ佳境に入っていきます。 競馬も、春の大きなレースを迎えようとしています。 デート日和(ただし、もれなく花粉つき)もあるでしょう。 ワクワクドキドキな春本番がそこまで来ています。 そういう季節ですから…、 <続きはこちらから> |
|
|
R*さんが一時帰国されたので、オフ会をやらかしました。
あたしは幹事っつーか、なんつうか。 名目はR*オフでしたが、中身は南インド進攻。 近くから遠くからいろいろな方が集まって一隊を組み、 南インドのほぼ全域を制圧したと思われます。 お集まりくださった皆様、ありがとうございました。 そして、お疲れ様でした。 次があれば、またよろしくお願いします。 小部隊に分割して一点集中砲火もいいですね。 今回の徴集に応じられなかった皆様、 またの機会の参戦をお待ちしております。 またの機会がいつになるかは、未確定ですけど。 それでは失礼します。 素敵なひな祭りになりますように。 |
| ホーム |
|