タイトル:カツオキターーー!!
ヤタ━━━━━━ヽ(゚`∀´゚)ノウヒョ ━━━━━━!!! 自分が食べられるわけではないんだけど、ウマソ~~~~~~~ッ!!!ですっ!! 新三様のトコロでカツオ登場、待っていました。 ああ、コレコレ!!!美味しそう、うまそう、ですね~!! 2500エンのブツはいかばかりだったのか、、、ハウッ!! 3切れくらいでいい。 こんなの食べたい。お天気のいい日に(^^)
名前: kasuga #- : 2007/05/17 07:57 :URL [ 編集] | トップ↑
タイトル:鋭い!
何が鋭いかというと、最後の >お天気のいい日に この部分ですね。 カツオは、初夏のすっきりと晴れ上がった日に良く合います。 雨がジトジトと降るような天気のときはダメですね。 毛色は違うんですけど、天ぷらも同じように感じますよ。 一節2,500円のカツオは、偶然中の偶然でした。 東京ではもうあんなのにはお目にかかれないと思っています。 こんかいの900円は、さすがにカツオが若かった感あり。 まだまだこれから存分に楽しめることでしょう。 タイトル:
初鰹はたたきにはしないんですね?! 理由を考えたらなるほどその通り。 実家は鮮魚関係なので、かつおも朝ごはんに早変わりでした(笑) 多分残ったところを持ち帰ってきたんでしょうけど、 づけにしてフライパンで焼いてたなぁ。 贅沢な朝食を思い出してしまいました♪ タイトル:おっはございます。
初鰹 銭と芥子で 二度涙 江戸時代の川柳ではこんな評され方をしています。 鰹は決して安い魚ではなかったんですね。 流通が流通ですからそれもやむを得なかったのでしょう。 たたきにすると皮の焦げ目がスモーキーになりますが、 そうなると芥子より生姜がベターかもしれません。 鰹のヅケを朝っぱらから? あたしゃ酒が飲みたくなっちまいますよぅ。(笑) |
|
| ホーム |
|